ピカイチLINEスタンプ始めました!
こんにちは。
豊田市民市場の
鈴木まさやです。
以前は梅坪の鮮魚で魚を捌いていたり、
最近では藤岡でウロウロしながら品出しをしていたりと、
より良いお店づくりに奔走しております。
先日お伝えしました、
「ピカイチLINEスタンプ」のご案内です。
あなたのスマホに
ピーちゃんやチーちゃんが!
構想、制作開始からおよそ半年。
やっとお披露目できる段階に至りました。
スマートフォンアプリ
「LINE」の
メッセージのやりとりで使えるスタンプに
ピカイチのマスコットキャラクターでもある
「ピーちゃん&チーちゃん」が登場です!
↑スタンプというのは絵文字の進化版みたいなものです。
ぜひ、ご友人やご家族間のメッセージのやりとりに
ピカイチLINEスタンプをお使いください!
↓スタンプの購入はお手持ちのスマートフォンからどうぞ!
http://line.me/S/sticker/1068315
なお、このスタンプは有料です。
皆様にお買い求め頂いたスタンプの費用のうち、
半分はLINE社に支払う費用となっております。
残りの半分に関しましては
被災した子供達の心のケアのために使っていただくため、
「認定NPO法人 国境なき子どもたち」へ全額寄付させていただきます。
※LINEコインの値段はLINE社の都合で予告なく変更になる場合があります。
子どもたちの笑顔のためにも、
このスタンプをダウンロードいただければ幸いです。
↓ダウンロード画面へ
http://line.me/S/sticker/1068315
※ダウンロードにはLINEというアプリの用意と、
そのLINEの中で使う通貨「LINEコイン」が必要です。
ダウンロードの仕方を紹介します。
▼iPhoneの場合
「購入する」を押す。
↓
「購入しますか?」と出てくるので「OK」を押してください。
【LINEコインがない場合】
「コインが不足しています。コインをチャージしますか?」と出るので「OK」を押します。
欲しいコインの枚数の横の値段を押します。
※コイン購入(チャージ)にはiTunesでのクレジットカード登録、もしくはiTunesカード(コンビニ等で販売)の登録が必要です。
▼Androidの場合
「購入する」を押す。
↓
「購入しますか?」と出てくるので「確認」を押す。
【LINEコインがない場合】
「コインが不足しています。コインをチャージしますか?」と出るので「OK」を押します。
欲しいコインの枚数の横の値段を押します。
※コイン購入(チャージ)にはGoogle playストアでのクレジットカード登録、携帯電話キャリアへの合算登録、Google playギフトカード(コンビニ等で販売)の登録が必要です。
上記の流れでどうしてもダウンロード出来ない場合は、
お手持ちのスマートフォンの購入店舗にお尋ねください。
※恐れ入りますが、当店にお尋ねになられてもお答えいたしかねます。
復興支援にもなる
「ピカイチLINEスタンプ」
皆様よろしくお願いします!
→ダウンロードはこちら
豊田市民市場 鈴木まさや
関連記事